ぶんこです
ここで、クイズですぅ
この中に、甘い甘いスイーツがあります!
目次
去年の3月からボディーメイクを始め、今週にはいって38キロ減になりました。でも、ぶんこは可愛い&甘いスイーツが大好きです
普段は糖質制限をしているし、間食もナッツとかあたりめなどのライザップで教えてもらったものを食べています
でも、もしもスイーツが大好きだったのならば、絶対に食べない!一切食べない!って、ストレスとかで続かないと思いませんか?
なのでやたらめったらと食べるのではなくて・・・・。
でも一切口にしない!とかでもなく、友達と約束をしたり、家族と前々から決めて、スイーツを食べる日を決めて、みんなで食べるようにしています!
やみくもに食べたらキリがないので、食べる基準はただ一つ
見てるだけでも可愛い!
そこにあるだけでウキウキ・ワクワクするようなそんな愛おしくなるようなスイーツを、誰かと一緒にシェアして食べる
それが、ぶんこのルールです
見てるだけでも可愛い!っていうのは、それこそ記憶にも残って、食べたことが一つの思い出になるので、とても大切だと思うのです(≧▽≦)
さて、そして3つの写真の答えです
あなたは、写真に隠されたスイーツがわかりましたでしょうか?
どれがスイーツか?っていうと
こたえは
↓
↓
↓
↓
↓
↓
右のたこ焼きです!
これは、実は 甘い甘いシュークリーム
ソースに見えるのは、チョコレート!
削り節に見えるのも、チョコレートのフレーク。
たこ焼きにみえるのは、シュー生地で、中にはカスタードクリームが入っていますぅ
箱から出すと、袋の中から、濃厚なチョコレートの香りがひろがりますぅ
どこで作っているの?
広島県福山市曙町にある株式会社 虎屋本舗さん
http://www.tora-ya.co.jp/company/
ここは菓子製造を始めたのが元和6年(1620年)。もうすぐ創業400年の老舗和洋菓子司です。
直営店販売、全国百貨店での販売、あとインターネットでも購入できます
でも、直営店は、ほとんど広島なんですよね。
だから、ぶんこは、もっぱらインターネットです。
和魂商才という商訓のもの、本物そっくりで、ついつい笑っちゃう!
でも、食べると本当に美味しいスイーツを開発されています!
このたこ焼きにしか見えないシュークリームは、虎屋さんの看板スイーツなんですけど、
チョコレートが濃くてしっかりしています
ビジュアルに騙されて、味を期待しないで食べると、びっくりします
あっ、ちなみにバレンタインの時に人気で売り切れが続いたのが
「うな重そっくりなミルフィーユ」
http://www.tora-ya.co.jp/10003/
わが家では、「ただの面白スイーツかと思ったけど、味もちゃんとしてるね~」と大絶賛でした
【新商品】本物そっくりスイーツシリーズ
他にもいろいろなスイーツがあるんですけど、最近の新商品は
「もしかして麻婆豆腐」
http://www.tora-ya.co.jp/10003/
あと、今の季節にピッタリの「お弁当 de Sweets」 春限定!
http://www.tora-ya.co.jp/10275/
ちなみに、今の季節に手に入るのは、もちろん「春限定のちらし寿司」です
実は、上の↑「麻婆豆腐」と「花ごよみ」
ぶんこはゲットして、冷凍庫に眠っていますぅので、(笑)近日中に実食レポートをお送りします。
虎屋本舗さんのスイーツは、見た目が笑ってしまうだけではなくて、味も美味しいし、濃厚だし、実はファンがおおいんですよ~
メディアとかでは、いろいろ紹介されているようですが、グーグルの検索が意外と少ないことに、ぶんこはびっくりしていますぅ
ダイエット中は、むやみやたらにはスイーツは食べられないですよね。
ぶんこだって、なんだかんだ言っても2週間に1回、食べれば多い方です。
でも、絶対食べない!って決めるのは、ストレスもかかって、心にも良くないですよね。
だから、目で見ても可愛い!SNSばえするもの!写真に撮って楽しくて、記憶と思い出に残るものを、仲の良い友人や家族と食べる、それがぶんこのおすすめです
どうか、貴方にとって、虎屋本舗さんのスイーツが、疲れた心と体の特効薬になりますように!
2016年3月から2017年3月までの1年間で40キロのダイエットに成功した実録です。
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
ディズニーのステキな世界についてや
スターバックスの美味しいカスタマイズ
糖質制限やボディーメイクについて
なにかご意見があれば下記コメント欄にて
受け付けております
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。