目次
拝啓 ウォルト・ディズニー様
最近、東京ディズニーランドのマップから、「トゥーンタウン」の入り口の看板が消えてなくなりました。
東京ディズニーリゾートは、大開発が始まっているのですー。
久しぶりにみたガイドマップにびっくりですね。
グランドオープニングから34年間もの間、多くの人に愛された「グランドサーキット・レースウェイ」が1月11日に終了して早4ヶ月。
ここには「美女と野獣エリア」がオープンします。
東京ディズニーランドのリニューアル後の「美女と野獣エリア」には、エンターテイメントが上映される「ライブスシアター」。
(これはショーベースみたいなものでしょうか?)
そして、「美女と野獣のアトラクション」や「ベイマックスのアトラクション」がオープンします
不思議の国のアリスのアトラクションができる!とかできない!とか、いろんな噂も飛び交いましたが、それは「イッツ・ア・スモールワールド」が沢山のキャラクターの出演するショーにリニューアルするという形に姿を変えたようです
まあ、今の時代の流れやマーケティング戦略、あとメンテナンスの問題とか、(株)OLCさんの考えそうなこととかを考慮すると、きっとプロジェクトマッピングとかを使った実態のないアトラクションになってしまうでしょう
ぶんこは、ガチガチのオーディオアニマトロニクス好きなもので、「ふしぎの国のアリス」のときめきとワクワクは、オークランドの遥かかなたの体験のまま、上書き保存することなく、たまにキュンキュンしてるほうが楽しめるのかもしれません
ディズニーの時の流れを一番感じるエリアです。
最近、東京ディズニーランドのマップから、「グランドサーキット・レースウェイ」と「トゥーンタウンの看板」が消えてなくなりました。
ゲートに掲げてあった看板は、ゲートの裏側で記念撮影ができるスポットになっています
むかーしむかし、ぶんこ☆彡が子供だったころ、
この一帯には、「トゥモローランド行きスカイウェイ」というロープーウェイと移転する前の「アリスのティーパーティー」がありましたね。
スペースマウンテンの2階からそっちの方角を眺めると
そこには一面のグランドサーキット・レースウェイと宙にうかぶスカイウェイ。
(今思えば、未来はもっと進歩していたわけですが)
当時のショーベース2000から眺めるスペースマウンテンとスペースマウンテン越しのスカイウェイは、
あなたがつくろうとした未来都市そのもので、貴方の伝記を読みながら、ワクワク・ドキドキしたのでした。
そして、当時のアリスのティーパーティーは、今みたいな模様もなくて、アイボリーならアイボリー、紫なら紫!単色にちょっとアクセントで模様が入っていた。すごくシンプルなティーカップでした。
そんな大好きな心象風景も、1996年のトゥーンタウン大公開で大きく様変わりしました。
ゲートがなくなったら、ちょっと減っちゃう特別感
1996年4月15日に大公開したトゥーンタウン!
こどもの頃のぶんこは「元々あったキャラクターの住む町」 というバックストーリーに
「えーーー。ミッキーたちってアリスのティーパーティーの裏で、ずっと住んでたの?」と
本当にびっくして、グリーティングでミッキーに「本当に?いつから住んでたの?」って聞いちゃう
ちょっと変な子でした。
あのとき、優しく対応してくれたミッキーさん、本当にありがとうございました。
トゥーンタウンの正面に、ドーンとそびえるゲート
エリアの境界線にゲートがあるのは、トゥーンタウンだけで
そう、キャラクター達の住むトゥーンタウンは、特別な町☆彡
あのゲートは、暑い日には日除けとなり
トゥモローランドやファンタジーランドとの間を行き来するときは
「ここから、キャラクター達がすむ町だよー」を演出するゲートであり
ぶんこの中でちょっと別世界への入り口でした。
ディズニーランドは永遠に完成しない=どんどんなくなっちゃうんですよね◎
あなたがオークランドのディズニーランドでスピーチした
「ディズニーランドは永遠に完成しない。世界に想像力がある限り、成長し続けるだろう」という言葉は、とても素晴らしい
あとからあとから、新しいエンターテイメントや商品がでています。
もちろん、すごくクオリティーが高いものもあるのだけど、「あっ、これ、あれに似てる」的なものもでてきている今日このごろです
ぶんこのブログに最新イベント情報はありませんー☆彡
ぶんこが好きだったものは、もうほとんどなくなってしまいました。
一世を風靡したDパレの数々。大好きだった「ミッキーマウスレビュー」「ワン・マンズ・ドリーム」のマジック・リブズ・オンじゃないほう
それでも、永遠に完成しないパークの中で
めまぐるしく変わるイベントやショーの行間に
ずーーーっと、変わることのないディズニーフィロソフィーとテーマショーの驚き&ワクワクをさがしています
これからも、ぶんこはディズニーを追いかけます―☆彡
でも、きっと最新情報はありません(≧▽≦)ゞ
ジェラトー二やステラ・ルーちゃんのことは、おそらく一切書きません―☆彡
ぶんこは保守的で懐古主義で、オーディオアニマトロニクスが大好きです
これからも、どんどん新しいものがでてくるパークの中で、
なんだかんだとぼやきながらも、ずっとずっと変わらないディズニーフィロソフィーの煌めきを
かき集めてゆくのです―☆彡
最後までお読みいただきありがとうございました。