ぶんこですぅ
ディズニーリゾートに行く日が雨予報だったり、当日雨がふってきてしまったら
抑えておくべきポイントがいくつかありますぅ
目次
ディズニーランドとディズニーシー 雨で行くならどっち?
行ける日が1日しかなかったら、選ぶのに迷ってしまうディズニーランドとディズニーシー
それぞれに楽しみがありますが、雨の日は注意が必要です
結論から言うと、ぶんこは雨の日はディズニーランドの方がよいと思っていますぅ
ディズニーランドは起伏が少ない上に、シンデレラ城を中心に円状に広がっており
テーマランドの移動の際にプラザを横断してショートカットができるからです
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
それに対して、ディズニーシーは、ちょっと起伏があったり
テーマポートを移動するときにメディテレーニアンハーバーのまわりを、半周ぐるっとまわないといけないから
けっこう歩くことになるんですぅ
また、パークの立地的にもシーは、本当に真横に東京湾がありますぅ(ポートディズカバリーやケープコッド)から見えますよー
夕方になると、あるときガクンと気温が下がったり、びっくりするほど風がふいてくることもありますぅ
なので、基本的には悪天候の時には、ディズニーランドをおすすめします
プライオリティーシーティングでレストランを抑えましょう!
雨の日にどうしても混んでしまうのが、屋内施設
特に入場制限がかかるような →ハロウィンやクリスマスなどは
どこもかしこも席がいっぱりです
そんなときにオススメなのが、プライオリティーシーティング
これは予約した時間にいくと、席が空き次第優先的に案内してくれるレストランの事前受付。
当日に事前受付をする場合は、
インターネットでは当日の朝の9時から
店頭では朝の10時から事前受付がスタートです
でも、当日だとすぐにいっぱいになってしまうので、前日までに、ディズニーリゾートの公式サイトでレストランの事前受付をするのがオススメですぅ
雨の日は、絶好のお買い物日和
雨の日に助かるのが、パークの入口ワールドバザール
(シーのホテル・ミラコスタ下も屋根があって便利です)
屋根があるし、ディズニーキャラクターたちも沢山でてきてくれて
雨を避けながら、楽しむことができますぅ
ぶんこも晴れの日はうっかり、高速通過してしまうワールドバザールですが
「ハリントンズ・ジュエリー&ウォッチ」の腕時計、リング、ネックレスや
「マジックショップ」のマジックの実演
あと「グランドエンポーリアム」の周りのショーウィンドウは、その時やっているスペシャルイベントをモチーフとした
ステキ☆ショーウィンドウになっていますぅ(意外と見過ごしがちな、フォトスポットですぅ)
普段は見過ごしてしまうようなところを、じっくりチェックするのも楽しいですよー
雨予報ならば、初めから予定に入れない方が良いショーがある!
天気予報で傘マークがでてた場合は、朝の時点で諦めたほうが良いショーがありますぅ
【ディズニーランド】
アドベンチャーランドの「ミニー・オー!ミニー」と
ウエスタンランドの「スーパードゥーパー・ジャンピングタイム」
【ディズニーシー】
SSコロンビア号前のドックサイドステージで上演中の「ステップ・トゥ・シャイン」などですぅ
これらのショーは完全に屋外施設で上演される為、悪天候の影響をガッツリうけます。
しばらく晴れてたけど、開園5分前に急にポツポツ降り出して・・・・・
「皆様におつたえいたします!本日予定されておりました・・・」のアナウンスが急にながれてきて、そして
いきなり中止!ってこともあるからです
この待ってた時間、返して・・・ってなりますぅ
雨の日にしか見れないスペシャルパレードがある!
あまり知られていないのですが、マニアさんの中では有名な、
雨の日にしかお目にかかれないパレードがあるんですぅ
1つ目は、昼のパレード「ハピネス・イズ・ヒア」が中止になった場合
(天候によって、変更がありますが)
カッパ姿のディズニーキャラクター達が集合したフロートがパレードルートにやってきて、
私達にご挨拶してくれます!
2つ目は、夜の「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」が中止になったときに開催される
「ナイトフォール・グロウ」
LEDで明るく輝くフロートが、雨でさらにキラキラ☆彡輝いて、(通過型の短いものですが)
「雨でラッキー☆彡」と思える素敵パレードですぅ
※風が強かったり、雨があまりにもひどいと、この雨のパレードも中止になってしまうことはありますぅ
もしも、雨パレードをやりますぅ~っていうアナウンスが流れたら、お見逃しなく
雨の日にしかゲットできないレアグッズがありますぅ☆彡
マニアさんたちの中で人気のあるゲームワゴン!
1回500円でボールを使ったゲームに挑戦すると、景品のぬいぐるむがもらえるのですが・・・
じつは、雨の日限定でもらえるピンバッジがあるのですぅ
ディズニーランドではアドベンチャーランドにある「アドベンチャーランド・バザール」
ディズニーシーではアラビアン・コーストにある「アブーズ・バザール」です!
このゲームワゴンはボールが入った場合の景品は、大きなぬいぐるみ
そう、ゲームに成功したら、当たりはぬいぐるみで、ハズレがピンバッジなんですが・・・・
限定のピンバッジをもとめて「ぬいぐるみはいらないので、ピンバッジをください!」というマニアさんもいるほどなんです。
雨の日は、是非チャレンジしてみてくださいね!
まとめ
ディズニーランドとディズニーシーの雨の日のおすすめポイントをお送りしました。
どちらのパークに行ったって楽しめる方法はたくさんありますぅ☆彡
ただ、どちらに行くにしろ、晴れの日と違って諦めないといけない部分や
中止になってしまうものがありますぅ
アトラクションやショーで言ったら、外せないもの!を決めておくこと。
あと食事で使える予算を決めたら、プライオリティーシーティングをつかって事前受付をしておくのがおすすめですよ
あなたの過ごすディズニーリゾートが、素敵な1日になりますように
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました