ぶんこです。
このブログに行きついて、記事を読んでくださってるアナタは、健康のこと、ダイエットのことに気をつけて、日々努力されてることでしょう。
ストレスで食べちゃうことに自己嫌悪だったり、「自分はなんてダメなんだー。こんな自分を変えたいな。」ってダイエットを繰り返してらっしゃるかもしれませんね・・・。
毎日の仕事や勉強、人間関係、お金の問題、色々頑張ってるアナタだからこそー☆彡
いろいろなことを真面目に受けとめて、クタクタになって、でも、また明日も明後日も頑張らないといけない。
ついつい頑張ってしまう、あなたへ
真面目に責任感をもってがんばってるアナタだからこそ、ついつい食べすぎてしまったり
ストレスでやけ食いしてしまうときもあるかもしれませんー☆彡
以前は、ぶんこもそうでした~
WEBの知識を習得したい
本社が売上!売上!って言ってるのをしってるから、売上もあげなきゃいけないー☆彡
会社の売上至上主義、効率優先の中にいると、人間の個性や感情なんてあっという間につぶされてしまいます
自分の心や体は後回し、なにが気持ちいいか?貴女にとって何が健やかなのか?なんて、どうでもよくなってしまう・・・・
ボディーメイクや、ダイエット関連の会社なら別でしょうが・・・・
普通の会社なら、会社の為に食生活を犠牲にするなんて当たり前です
だって、従業員は利益を生むためだけの将棋のコマですから。
それが普通になってきて、どんどん無理してしまう方もいらっしゃると思います
仕事のストレスを、食べて紛らわせているアナタへ
もしも、あなたがストレスを食べ物やお酒でまぎらわしているとしたら
覚えておいてほしいことがあります
もしも、仕事終わりに好きな物を食べて、ストレスを解消してるとしたら・・・・
人間関係のストレスがしんどくて、ご褒美でと思ってストレス解消で食べてしまっているとしたら
それは、自分の心と体を痛めつけているのと同じです。
最寄り駅の前にあるラーメン屋さん
仕事終わりに売ってる、コンビニのスイーツ
通勤途中にあるレストランのパスタ
全部、美味しそうだし、魅力的だし
ついつい、手が伸びてしまいますよね・・・
(ぶんこも以前そうでした! 仕事のストレスで、もう止まらなかったりするんです)
その瞬間だけをみたら、仕事終わりに食べるご褒美って、自分を大切にしてるように錯覚するんですぅ
でも、あなたに覚えておいていただきたいのは
コンビニや外食やラーメンは、やっぱりいろんな体に悪い物がはいっています!
仕事のストレスが溜まって、それを食べることでストレスをごまかすのは・・・
会社の利益の為に、自分の寿命を縮めてるようなもの・・・・・
会社という、営利のことし考えてない集合体に
従業員のことを、ただの歯車としか見ていない組織の利益の為に
世界でたった1人、かけがえのない大切な大切な、あなたの身体を痛めつけているということと同じなんですー☆彡
どんなに会社に人生をささげても、時がきたら、会社と貴方はお別れです!
アナタの人生は、アナタだけのもの、
たった1度しかないのです!
大切で尊いアナタの人生を支える体を
会社の利益の為に痛めつけているんです
会社の利益&外食チェーンやコンビニ・小売りの為に、大切な大切なアナタの身体をいじめてはいけません☆
大切なアナタの身体は、アナタ自身で守るべきもの☆彡
自分の働いてる会社も、家の近くにあるファミリーレストランしかり、コンビニエンスストアーもしかり・・・・・・
結局は、売上を出さないといけないし、利益を出さないといけない
どんなに体によくても、採算がとれないものは売り場から消えていって
代わりにフォトジェニックだったり、見た目がそそるものが、あなたの見えるお店の棚にならべられているのですー☆彡
ぶんこは、以前トレーナーさんに「糖質制限中ってことは、糖質0のものなら、いっぱい食べていいんだよね~」と聞いたとき
トレーナーさんは言いました
『ぶんこさん、もちろん糖質0麺やブランパンをどうしても食べたい時も有ると思います。でも、こういうのって。悪くはないけど、そんなに良いこともしてくれないんですよね。』
そう、体にいいことをしてくれない食べ物を、食べるのは
大切な貴女の体をいじめているのと同じです
利益しか考えてない、会社のために
大切な貴女の体をいじめてはいけません。
もちろん、お休みの時とかに、仲間とステキな時間を過ごすためならいいかなと思うんです。
もちろん、たまにはいいんです!
ぶんこもたまにスタバさんの新作を仲間とのんだりしてますから。
申し上げたいことは、絶対に飲んじゃダメだということではなくて
会社の利益のために、ストレスをかかえて、どか食いするなんて
ナンセンスだということです
きちんとしたダイエットは、貴女を大切にすることにつながりますよ
最後までお読みいただきありがとうございました